1台1台が、特注のケーキです。
なかなか、時間がかかっちゃいました。
応募用紙の1枚1枚に、子供たちの想いが
つまってます

手抜きなんて、できません
精一杯作らせていただきました

昨年も経験した美里は、昨年よりずっと、早く
クオリティーの高い、マジパンを作りあげました
きつい表情もせず、ひたむきに取り組む姿に、感心です

今年が初めてのレイナは、自分のできること探して、
精一杯頑張ってくれました

おかげで、店内が夢いっぱいの空間に生まれ変わりました

マネージャーの知香さんは、赤ちゃんのお世話も忙しいのに、
お店が終わると、ケーキ仕上げまで手伝ってくださいました

そして、この夢ケーキ企画を今年も開催できたのも、快く
企画を受け入れてくれた シェフ の おかげです
無料でケーキを 配るのは、材料、時間、労力、、
なかなか、難しい課題もたくさんあるはずです。
このイベントを、shogetsudoで開催できて、
ほんとに感謝でいっぱいです

協賛してくださった、卸業各社さんも含め、いろんな人たちの
協力あっての、第2回夢ケーキ となりました
