2011年06月28日

夢ケーキ終了。

 一世です

P2011_0626_024955.JPG

 1台1台が、特注のケーキです。
なかなか、時間がかかっちゃいました。
 
 応募用紙の1枚1枚に、子供たちの想いが
              つまってますひらめき
 手抜きなんて、できません
     精一杯作らせていただきましたパンチ

 昨年も経験した美里は、昨年よりずっと、早く
       クオリティーの高い、マジパンを作りあげました
   きつい表情もせず、ひたむきに取り組む姿に、感心ですぴかぴか(新しい)

 今年が初めてのレイナは、自分のできること探して、
      精一杯頑張ってくれましたかわいい
   おかげで、店内が夢いっぱいの空間に生まれ変わりましたるんるん

 マネージャーの知香さんは、赤ちゃんのお世話も忙しいのに、
    お店が終わると、ケーキ仕上げまで手伝ってくださいましたぴかぴか(新しい)

 そして、この夢ケーキ企画を今年も開催できたのも、快く
         企画を受け入れてくれた シェフ の おかげです
  無料でケーキを 配るのは、材料、時間、労力、、
         なかなか、難しい課題もたくさんあるはずです。
     このイベントを、shogetsudoで開催できて、 
                 ほんとに感謝でいっぱいですかわいい

 協賛してくださった、卸業各社さんも含め、いろんな人たちの
     協力あっての、第2回夢ケーキ となりましたぴかぴか(新しい)
posted by showget2 at 23:49| 日記

2011年06月26日

第2回 夢ケーキ!!

  第2回 夢ケーキ!!
P2011_0626_024955.JPG

 ショーケースいっぱいに 並びましたぴかぴか(新しい)
 
P2011_0626_024850.JPG
 1つとして、同じケーキはありません、、exclamation×2

P2011_0626_024931.JPG
 子供たちの、想いのつまったデッサンを 
       ケーキとして、かたちにするのは
            とっても、責任を感じます、、。

 子供たちの、期待は裏切れないし、
       それ以上の、ものを創ってこそ、
                      プロです。

 
posted by showget2 at 23:43| 日記

完成!!

夜中、3時、、
無事すべて完成しました!!
写真は、のちほどひらめき ショーケースが夢ケーキで、うまってます。
いい眺めるんるん
posted by showget2 at 08:41| 日記

2011年06月25日

お店も夢ケーキスペシャルに!

P2011_0625_233531.JPG
レイナとトモカさんで。
posted by showget2 at 23:39| 日記

ピザ到着!

まだまだ終わりが見えて来ないので、、ひとまず休憩るんるん、!!
posted by showget2 at 21:54| 日記

ナッペの美里!!

image/2011-06-25T19:17:46-1.JPGいよいよ!!
posted by showget2 at 19:21| 日記

FM唐津さん

 一世です

日曜日は いよいよ 「夢ケーキ」 でするんるん

土曜の14時から 今年もFM唐津さんのラジオ出演することに
                       なりました。 
毎度、カミカミあせあせ(飛び散る汗)ですが
   はりきって お話してきますexclamation

 よかったら、皆さんきいてくださいかわいい
posted by showget2 at 00:58| 日記

パティシエのお兄さんより、

P2011_0624_194917.JPG

一世です

夢ケーキと 一緒に お渡しする 子供さんへの
          お手紙 でするんるん

明日は準備で いそがしいから 
       今日書きましたひらめき

1人1人へ、パティシエからの 気持ちの
            こもった お手紙ですぴかぴか(新しい)
posted by showget2 at 00:50| 日記

ケーキ箱 到着!

 一世です
image/2011-06-24T22:09:34-1.JPG


画像粗いですね、、たらーっ(汗)

夢ケーキの 専用箱 届きました!!

、、いよいよかわいい ですねるんるん
posted by showget2 at 00:41| 日記

2011年06月24日

並んでるよ!!

P2011_0624_113003.JPG
何かいいことありそるんるん(笑)
posted by showget2 at 22:03| 日記

佐賀県講演会

 一世です
 
先日の 清水氏講演会 
   とても 勉強になりましたひらめき
 それ以上に、2日間同行させていただいて
    日常会話の 1つ1つが 学びの連続でした

ありがとうございましたexclamation×2

懇親会で、佐賀県のお菓子屋さんたちとの
     交流の機会がありました。
 新しく ご縁が 広がりました。

すっごく 充実した 1日でしたぴかぴか(新しい)
     
posted by showget2 at 00:34| 日記

2011年06月23日

マジパン人形たち

P2011_0622_180033.JPGP2011_0622_175845.JPG

 夢ケーキの マジパン製作 大詰あせあせ(飛び散る汗)

マジパンっていうのは、アーモンドと砂糖を混ぜて練ったものですひらめき

  いよいよ今度の日曜日は、「夢ケーキ」 です!!


                                 一世でした
posted by showget2 at 23:15| 日記

2011年06月20日

父の日

一世です

昨日は、父の日で沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)夕方ケーキが少なくて、十分に満足できなかったお客様もいて、、申し訳ありませんひらめき、ぜひまた、ご来店くださいかわいい
posted by showget2 at 11:25| 日記

2011年06月15日

僕らの姿が、誰かの 夢。

 一世です
 
雨の中、来てくださる雨お客様、、
  ありがとうございますぴかぴか(新しい)

先日、テレビで 子供の将来の夢ひらめき
 を ランキングで発表してましたグッド(上向き矢印)

うれしいことに、いまだパティシエの職業が
 上位に 入ってまするんるん

パティシエを夢見てる子から見たら、
  僕らの 日々 仕事してる姿って
     すごく 影響力があるって思ってますexclamation

常に 仕事を楽しむ姿勢 は
           忘れないようにしたいですかわいい

IMG_1612.JPG



                写真がいまいちでしたね。(笑)
posted by showget2 at 12:16| 日記

2011年06月12日

熱き店長

  一世です。

 先日、唐津の焼き肉店の店長さんと
お食事する機会がありました。
 
 職種は違いますが、
上司の管理下で 部下を育てる、、似たような立場で
 すごく共感できるお話でした。

すごく熱くて、 ものすごく仲間おもいの方です。
 僕もすごく勉強になりました。

気づいたら 朝なっちゃいました晴れ

 店構えだったり、商品の味とか
          もちろん大切です。
 でも、そこで働く人の 心が一番大切だって
                思いますexclamation

ひらめき今やってることって、「何の為に、誰の為に、、?」

日々の仕事で 身に付けてる 技術だったり、 ノウハウだったり
   貴重な自分の 財産です。

お客様、ともに働くスタッフ、業者さん、、
  ちゃんと向き合ってないと、せっかくの財産も
     間違った使いかた しちゃいそうですたらーっ(汗)

僕らの、気持ちしだいで、もっともっと お菓子が、
               お店が、、そして地域までもが
      輝くはずだと 思ってますぴかぴか(新しい)

 まずは心を育てて、自分の役割を明確に、、
                 そして 行動。
 shogetsudoから 、いろんなものるんるん
       発信していきたいと 思います。


 また、熱くなりすぎちゃったかなたらーっ(汗)
           
posted by showget2 at 01:23| 日記

2011年06月07日

梅雨入り、、

 一世です

いよいよ梅雨入りしたようですね雨
 ジメジメ続くと なかなか気分晴れないですね

shogetsudoのお菓子で 気分もすっきりなって
いただけたらなって 思います。
後味さっぱりの ゼリー類も 作り始めましたひらめき
  他にも夏向けの 新商品かわいいおすすめです。
posted by showget2 at 17:27| 日記

2011年06月02日

悩んで、、なやんで

  一世です

 この職業に就いて、8年ほどになりましたが、
若い頃は(まだ若いですけど手(チョキ))いろんな悩みがありました。

 この仕事が自分に向いてないんじゃないか、、とか

 あの先輩とは、うまくやっていけない、、とか

 ほんとにやりたいことって何なんだろう、、とか

それは、もう いっぱいいっぱい ありましたあせあせ(飛び散る汗)

そんなのを自分で抱え込んで、もう駄目になっちゃいそうなとき
   逃げようかなとか思ったとき、 気にかけてくれる上司や仲間が
                        周りにいました。

やさしく励ましてくれる人、 僕の甘い考えを厳しく指摘してくれる人。

 今は すごく、すごく 感謝してますぴかぴか(新しい)

でも あの頃 いっぱい悩んだこと
     無駄じゃなかったって 思います。

 その分、 たくさんの学びを いただきましたぴかぴか(新しい)

そういう経験を、重ねるほど 人として大きく成長するんだって
                             思います、、るんるん

アドバイスをしてくれた先輩方は、自身も同じように
   悩んだからこそ、的確に導いてくれたんだと思います。

年数重ねても、日々 問題だらけですひらめき

  でも いいんじゃない るんるんって 今は 思えます。

たくさん悩んで、たくさん考えて
    新しいこと 吸収していきたいなって思います

 そして、うまくアドバイスして、導いてあげれるような
         人に なりたいでするんるん
posted by showget2 at 22:25| 日記

講演会おしらせ

 一世です

6月21日。
「夢ケーキ」を 考えた 長野 菓匠shimizu のシェフ 清水慎一さんが
佐賀にやってきます!講演会を行います
 スタッフ教育、地域に愛されるお店づくり、、、お菓子屋さんはもちろん
         職種の違う方でも、たくさんのヒントをいただける
              素敵な講演に なると思いますひらめき 

 清水さんと出会ってから、8年ほどになりますが、
職場が変わっても、いろんな相談にのってくれたり
           たくさんアドバイスをいただいてますグッド(上向き矢印)

 考え方、生き方、行動力、、尊敬してますかわいい
        一生お世話になりたい 大切な方ですぴかぴか(新しい)
 
 僕も、そういう存在になりたいなって思いまするんるん
posted by showget2 at 00:37| 日記